2023年度(令和5年度)広島県公立高等学校入学者選抜
選抜日程
全日制の課程・定時制の課程・フレキシブル課程(定時制・通信制)
一次選抜
学力検査・自己表現等 | 2月27日(月)~3月1日(水) |
---|---|
追検査 | 3月6日(月) |
合格者発表 | 3月9日(木) |
(全日制の課程においては、帰国生徒及び外国人生徒等の特別入学に関する選抜も同一日程とする。)
二次選抜
自己表現等 | 3月17日(金) |
---|---|
合格者発表 | 3月20日(月) |
広島県公立高等学校入学者選抜の実施内容
入学者選抜は、まず①特色枠による選抜で合格を決定します。
次に②一般枠による選抜で残りの合格者を決定します。
各高校が、特色枠・一般枠での選抜を行い、受験生が選択することはできません。
入試の 種類 |
一次選抜(特色枠と一般枠がある)。 二次選抜は定員に満たない場合に行われる。 |
---|---|
特色枠 |
・定員の50% 以内で実施。学力検査 : 調査書 : 自己表現の配点の比重を各学校が決める。 |
一般枠 |
・特色枠(50% 以内)の残りが一般枠となる。 (今まで以上に学力重視になる) ・学力検査 : 調査書 : 自己表現 = 6 : 2 : 2(それぞれ600 : 200 : 200に換算) |
学校 独自 検査 |
・面接・作文・小論文・実技検査等を学科等の特色により実施する場合がある。 ・自校作成問題(一般学力検査問題とは別に、独自に作成した問題) |
調査書の 比重 |
1年 : 2年 : 3年 = 1 : 1 : 3 (3年生の成績を重視する) |
実施 日程 |
《2月27日》
① 9:10〜10:00(50分)国語
《2月28 日》自己表現
|
学力検査の配点
国語・社会・数学・理科・英語の5教科各50点満点(合計250点満点)を600点に換算。
◇傾斜配点を実施する場合がある。
例)尾道北高等学校は数学と英語を2倍(合計350点満点)。
350点を600点に換算し(6:2:2) とする。(一般枠の場合)
◇学校独自検査を実施する場合がある。
例)誠之館高等学校は英語の自校作成問題(100点)を加える。
学力検査 : 調査書 : 自己表現 : 自校作成問題 = 600 : 200 : 200 : 100(一般枠の場合)
例)松永高等学校は面接(50点)を100点に換算し加える。
学力検査 : 調査書 : 自己表現 : 面接 = 600 : 200 : 200 : 100(一般枠の場合)
例)神辺旭高等学校(体育科)は実技検査(200点)を加える。
学力検査 : 調査書 : 自己表現 : 実技検査 = 600 : 200 : 200 : 200(一般枠の場合)
>>>各高校の特色枠・一般枠・学校独自検査の詳細については、広島県教育委員会の資料をご覧ください。
調査書の配点
国語・社会・数学・理科・英語・音楽・美術・保体・技家の9教科を5段階(45点満点)で評価する。
第1学年(45点)+ 第2学年(45点)+ 第3学年(3 倍135点)、合計225点を200点に換算。
※特色枠では傾斜配点を実施する場合がある。
自己表現の配点(約10分)
検査官一人当たり15点(3観点×5点満点)を200点に換算。
※4点を基準にして3点〜5点で評価。
試験初日に記入した「自己表現力一ド」をもとに、自己表現(自己アピール)と、それに対する質疑応答。
合格者の決定
まず特色枠による選抜で合格を決定し、次に一般枠による選抜で残りの合格者を決定する。
>>>詳しくは教育ネット21加盟塾までお問い合せください。
福山地区の公立高校リンク
★学校で選ぶ
<福山市>
■福山葦陽高等学校(普通)
■沼南高等学校(家政/園芸デザイン)
■大門高等学校(普通〈普通/理数〉)
■福山明王台高等学校(普通)
■神辺旭高等学校(普通/体育)
■福山市立福山高等学校(普通)
■福山工業高等学校(機械/電気/建築/工業化学/染織システム/電子機械)
■福山商業高等学校(情報ビジネス)
■福山誠之館高等学校(総合学科)
■神辺高等学校(総合学科)
■戸手高等学校(総合学科)
■松永高等学校(総合学科)
<府中市>
■府中高等学校(普通)
■府中東高等学校(普通/インテリア/都市システム)
■上下高等学校(普通)
<尾道市>
■尾道東高等学校(普通〈普通/国際教養〉)
■尾道北高等学校(総合学科)
<岡山県>
★学科で選ぶ
<普通>
■福山葦陽高等学校
■大門高等学校〈普通/理数〉
■福山明王台高等学校
■神辺旭高等学校
■福山市立福山高等学校
■府中高等学校
■府中東高等学校
■上下高等学校
■尾道東高等学校〈普通/国際教養〉
■笠岡高等学校
■井原高等学校
<総合学科>
■福山誠之館高等学校(総合学科)
■松永高等学校(総合学科)
■神辺高等学校(総合学科)
■戸手高等学校(総合学科)
■尾道北高等学校(総合学科)
<家政/園芸>
<体育>
<機械/電気/建築/工業化学/染織システム/電子機械>
<情報ビジネス>
<インテリア/都市システム>
★高等専門学校
■呉工業高等専門学校
■広島商船高等専門学校
■弓削商船高等専門学校